コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ハイパーサーミア学会

  • HOME
  • 学会概要
  • 大会|研究会
  • ハイパーサーミアとは?
  • Q&A
  • 学術紹介
  • 認定制度
  • Online会議室
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

学術紹介

  1. HOME
  2. 学術紹介
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

頭頸部癌に対する治療の動向とハイパーサーミアの役割

ハイパーサーミアに関する最近の話題25 頭頸部癌に対する治療の動向とハイパーサーミアの役割 光藤健司(横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学) 頭頸部癌の治療は切除可能であれば手術が標準治療であるが,進行頭頸部 […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

固形腫瘍に対する温熱療法に関するエビデンスの創出

ハイパーサーミアに関する最近の話題24 固形腫瘍に対する温熱療法に関するエビデンスの創出 ~ハイリスク悪性軟部腫瘍に対するネオアジュバント 化学療法における温熱療法併用に関する無作為臨床試験~  森田 勝 (九 […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

液-液相分離による細胞応答の新展開

ハイパーサーミアに関する最近の話題23 液-液相分離による細胞応答の新展開  吉澤 拓也(立命館大学)  森 英一朗(奈良県立医科大学) 近年,がんの三大治療法(外科手術・放射線療法・化学療法)が画期 […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

数値計算による体内での温度上昇分布解析 

ハイパーサーミアに関する最近の話題22 数値計算による体内での温度上昇分布解析  齊藤 一幸(千葉大学フロンティア医工学センター) ハイパーサーミアをはじめとする温熱治療は,患部を何らかのエネルギーによって温度を上昇させ […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

最近報告されたがんの統計と疫学的解析結果報告について

ハイパーサーミアに関する最近の話題21 最近報告されたがんの統計と疫学的解析結果報告について 増永 慎一郎(京都大学複合原子力科学研究所) 悪性疾患を含む各疾患に対する標準治療が,科学的根拠に基づいた臨床試験の成果に従い […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

ナノロッドを用いた癌治療のための光温熱治療(Photothermal therapy)について

ハイパーサーミアに関する最近の話題20 ナノロッドを用いた癌治療のための光温熱治療(Photothermal therapy)について 近藤 隆(富山大学 大学院医学薬学研究部) 光を用いた癌治療にはレーザ光照射による温 […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

磁性ナノ粒子と交流磁場による癌温熱治療の泌尿器系腫瘍への応用

ハイパーサーミアに関する最近の話題19 磁性ナノ粒子と交流磁場による癌温熱治療の泌尿器系腫瘍への応用 河合 憲康(名古屋市立大学 大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野) 磁性体である酸化鉄微粒子:マグネタイト(Fe3O4 […]

2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 editor 学術紹介

磁性ナノ粒子による細胞内局所加温と合成生物学分野への応用

ハイパーサーミアに関する最近の話題18 磁性ナノ粒子による細胞内局所加温と合成生物学分野への応用 井藤 彰(九州大学 大学院工学研究院 化学工学部門) マグネタイト(Fe3O4)あるいはマグヘマイト(Fe2O3)からなる […]

2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

Hsp70のコシャペロンBAG3とがん温熱療法

ハイパーサーミアに関する最近の話題17 Hsp70のコシャペロンBAG3とがん温熱療法 田渕 圭章,柚木 達也 (富山大学) BAG (BCL-2-associated athanogene) タンパク質ファミリーメンバ […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 editor 学術紹介

熱ショック転写因子HSF1の新たな機能−Kuタンパク質に結合してDNA修復を阻害する−

ハイパーサーミアに関する最近の話題16 熱ショック転写因子HSF1の新たな機能−Kuタンパク質に結合してDNA修復を阻害する− 大塚健三(中部大学応用生物学部)  熱ショックなどのストレスによって新たに合成される熱ショッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »
  • HOME
  • 学会概要
  • 大会|研究会
  • ハイパーサーミアとは?
  • Q&A
  • 学術紹介
  • 認定制度
  • Online会議室
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

一般社団法人日本ハイパーサーミア学会事務局
〒630-8105 奈良県奈良市佐保台3丁目902-58
e-mail:jshoアットマークjsho.jp

Copyright © 日本ハイパーサーミア学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 学会概要
  • 大会|研究会
  • ハイパーサーミアとは?
  • Q&A
  • 学術紹介
  • 認定制度
  • Online会議室
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
PAGE TOP